「由宇球場(ゆうきゅうじょう)って2022年は観戦できるの?チケットとか色々と仕組みが知りたい。」
このような疑問に対し、当記事では
- 由宇球場 2022年は観戦可能!
- アクセス方法・駐車場・キャパ
- 座席からの見え方
について解説していきます。
DAZN
DAZN for docomo
スカパー!J SPORTS
Hulu
ニコニコ動画
Paravi
ベースボールLIVE
パ・リーグTV
RakutenTV
料金
(税込み)3,700円/月
990円/月
※6月12日17:00までの申し込み限定3,700円/月
※毎月dポイント673ptを還元中月額4,483円 1,980円/月 1,026円/月 無料 1,017円/月 550円/月 1,595円/月 702円/月 視聴可能球団 11球団
※広島カープ主催試合以外11球団
※広島カープ主催試合以外全12球団
2軍戦も視聴可能広島・中日・横浜の主催試合のみ 巨人主催試合のみ
MLBも視聴可能横浜主催試合のみ 横浜主催試合のみ パリーグのみ パリーグのみ
ファーム試合も視聴可能パリーグのみ 同時視聴台数 2台まで 2台まで 3台まで 不可 不可 何台でもOK 不可 不可 不可 不可 対応デバイス テレビ
スマホ
タブレット
PC
ゲーム機テレビ
スマホ
タブレット
PC
ゲーム機テレビ
スマホ
タブレット
PCテレビ
スマホ
タブレット
PCテレビ
スマホ
タブレット
PC
ゲーム機テレビ
スマホ
タブレット
PCテレビ
スマホ
タブレット
PCスマホ
タブレット
PC
ゲーム機テレビ
スマホ
タブレット
PCテレビ
スマホ
タブレット
PC
ゲーム機おすすめ度 公式サイト \期間限定割引中!/
申し込む >>\dポイント還元/
申し込む >>
※詳しい条件はこちら\加入月無料/
申し込む >>申し込む >> \2週間無料/
申し込む >>申し込む >> 申し込む >> 申し込む >> 申し込む >> 申し込む >>
由宇球場 2022年は観戦可能!
2022年、広島カープが所属するウエスタンリーグは、有観客で試合が行われることが決定しました。しかも、人数の制限もなし。
由宇球場のキャパは約3,500人なので、「せっかく2軍戦を観にきたのに、満員で入れなかった…」という心配もありません。
ふと野球を観たいときに気軽に行けるのが2軍の試合の良いところです。
由宇球場の基本情報(アクセス方法・駐車場・キャパなど)
球場名 | 由宇球場(読み方:ゆうきゅうじょう) |
入場料 | 無料 |
キャパ | 約3,500人 |
駐車場 | あり(1日800円) ※400台まで |
広さ | 両翼100m 中堅122m |
その他施設 | グッズ販売 飲食物販売(持ち込みも可) ※アルコール類の販売なし |
住所 | 山口県岩国市由宇町72番地2 |
公共交通機関 アクセス |
JR由宇駅(山陽本線)から
防長交通バス「笠塚カープ練習場前」降車後徒歩5分 |
公式サイト | 広島カープ公式サイトを見る >> |
由宇球場 座席からの見え方
由宇球場の座席からの眺めは以下のようなイメージです。
とにかく選手との距離が近いのがよくわかるかと思います。
選手のサインを求めるのは原則禁止
コロナ禍の現在、選手へサインを求めるのは原則禁止となっています。以前は出待ちをして選手にサインを求めることができました。
しかし現在は、観戦予防対策のため出待ち自体が禁止に。そのため、サインをもらうためにルールを破るなどの行為は絶対にしないようにしましょう。
プロ野球を120%楽しむ方法
「プロ野球をどこでも楽しみたい……」
このような場合、プロ野球の配信サービスを利用するのがおすすめ。テレビだと全試合放送されていないですからね…。
主な配信サービスは以下のとおり。
![]() | ![]() DAZN for docomo | ![]() スカパー! | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
料金 (税込み) | 990円/月 ※6月12日17:00までの申し込み限定 | 3,700円/月 ※毎月dポイント673ptを還元中 | 月額4,483円 | 1,980円/月 | 1,026円/月 | 無料 | 1,017円/月 | 550円/月 | 1,595円/月 | 702円/月 |
視聴可能球団 | 11球団 ※広島カープ主催試合以外 | 11球団 ※広島カープ主催試合以外 | 全12球団 2軍戦も視聴可能 | 広島・中日・横浜の主催試合のみ | 巨人主催試合のみ MLBも視聴可能 | 横浜主催試合のみ | 横浜主催試合のみ | パリーグのみ | パリーグのみ ファーム試合も視聴可能 | パリーグのみ |
同時視聴台数 | 2台まで | 2台まで | 3台まで | 不可 | 不可 | 何台でもOK | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
対応デバイス | テレビ スマホ タブレット PC ゲーム機 | テレビ スマホ タブレット PC ゲーム機 | テレビ スマホ タブレット PC | テレビ スマホ タブレット PC | テレビ スマホ タブレット PC ゲーム機 | テレビ スマホ タブレット PC | テレビ スマホ タブレット PC | スマホ タブレット PC ゲーム機 | テレビ スマホ タブレット PC | テレビ スマホ タブレット PC ゲーム機 |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (3.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
公式サイト | \期間限定割引中!/ 申し込む >> | \dポイント還元/ 申し込む >> ※詳しい条件はこちら | \加入月無料/ 申し込む >> | 申し込む >> | \2週間無料/ 申し込む >> | 申し込む >> | 申し込む >> | 申し込む >> | 申し込む >> | 申し込む >> |
ちなみに私は DAZN を契約しています。その理由は以下の要因が決め手でした。
- 広島カープ主催試合以外の試合がすべて見れるから
- 父親とアカウントをシェアできるから
- 見逃し配信があるから
(試合から30日まで)
私は一人暮らしですが、父親のアカウントを教えてもらって視聴しています。同時視聴台数が2台まで可能なので、私と父親で同時刻に視聴しても何の問題もないというわけ。
ちなみに、DAZN と スカパー! 以外は料金が安いものの同時視聴ができないので、この方法は実践できません。
DAZN は広島カープ主催試合が視聴不可。ですが、カープ主催試合は年間たった10試合ほど。
パリーグ球団のファンの方はほぼ関係ないので、ぜひ参考にしてみてくだだいね。
たった3分で登録可能!
DAZN・スカパー!をもっと詳しく知るなら
・10年以上前からプロ野球に興味を持つ30代。
・月に1回以上現地で野球観戦。
・野球が好きすぎて、横浜スタジアムで係員をした経験あり。
・好きな球団は横浜DeNAベイスターズ。
・週1回草野球の練習に参加。