「DAZNで2022年も広島東洋カープ主催試合が見れないけど、理由は何なの?」
こうした疑問を個人的に持ち、背景について色々調べました。そこでこの記事では
- DAZNで2022年も広島カープ戦が見れないのはなぜ?
- DAZNとプロ野球の歴史
- 広島カープ主催試合をテレビ以外で視聴する方法
- 違法サイト、違法配信を見るデメリット
について解説していきます。
DAZNで2022年も広島カープ戦が見れないのは地元放送局が関係
タイトルのとおり。というのも、広島カープの放映権は地元放送局が持っており、以下のように高視聴率を叩き出しています。
- ナイターゲーム平均:23.2%(19試合)
- デーゲーム平均:15.9%(7試合)
※2020年シーズン
ただ、DAZNに加入してしまうと、視聴者がDAZNに流れてしまい、視聴率が下がってしまいますよね。ちなみに、2016年から2018年の3年間、広島カープはDAZNと提携していました。しかし、2019年以降は提携が解除され、DAZNで視聴できなくなっています。
提携が解除された理由としては、広島カープがDAZNに「広島県内でのライブ配信はしないでほしい」という条件を提示したため。DAZNとしてはそのような条件を飲むことはできず、提携解除に。
そして、2022年現在も広島カープの主催試合はDAZNで視聴することができなくなっています。
DAZNとプロ野球の歴史
DAZNとプロ野球の契約の歴史は以下のとおり。
広島カープと横浜DeNAベイスターズと契約
【2018年】
読売ジャイアンツ以外の球団と契約
パリーグ6球団と契約
【2019年】
読売ジャイアンツと契約
広島カープと東京ヤクルトスワローズとの契約が解除
【2020年】
東京ヤクルトスワローズと再び契約
【2021年】
広島カープ以外の11球団の主催試合が視聴可能
このように、プロ野球12球団がDAZNと契約できていたシーズンは一度もありません。広島カープがビジターであれば視聴可能ですが、ファンでなくても試合状況を映像で見たいわけで…。
広島カープとも再び契約して、いつか12球団の試合がDAZNで視聴できる日が来ることを願いたいですね。
広島カープ主催試合を視聴する方法
広島カープ主催試合の視聴方法は以下の2つです。
- J SPORTS オンデマンドで視聴する
- スカパー!プロ野球セットに加入する
それぞれの特徴は以下のとおり。
視聴可能球団 | 月額料金 | その他 | |
>> J SPORTS |
広島、中日、横浜の 主催試合 |
1,980円(税込) ※25歳以下は990円 |
・広島県在住の方は カープ戦視聴不可 |
>> スカパー![]() |
12球団 | 4,483円(税込) ※21,523円相当 |
・プロ野球ニュースなどの番組も視聴可能 ・2週間の無料期間あり |
>> DAZN |
11球団 ※広島主催試合除く |
1,925円(税込) | ・1ヶ月の無料期間あり |
J SPORTSは広島カープ主催試合を視聴できますが、広島在住の方はNG。料金もDAZNとほぼ変わらないので、「広島以外に住んでるけど、どうしても広島主催試合が見たい」という方以外は正直おすすめできません。
ガチで野球を見たいのであれば、スカパー!野球セットに入ってしまった方が、全試合視聴可能ですし、プロ野球ニュースやMLBも視聴できるのでお得ですね。
ただ、料金は約4,000円と決して安くはないので、経済的余裕があったり、現地1試合観に行くのにかかる費用などと割り切れるのであれば検討もありかと思います。
【広島ファン限定】巷で話題のカードをご存知ですか?
あなたはJCBの カープオフィシャルカード をご存知ですか?
実はこのカードに申し込むと、会員限定で先行販売でチケットを購入することができちゃうんです。さらにそのほかにも特典が…。
詳しい内容は以下のとおり。
※表は右にスクロールできます。
カープカード(一般) | カープカード(ゴールド) | |
年会費(税込) ※どちらも初年度は無料 |
・2,200円(本会員) ・440円(家族会員) |
・11,825円(本会員) ・1名無料、2名以降1,100円(家族会員) |
申込み条件 (本会員) |
① 18歳以上で本人か配偶者の収入が安定している ② 18歳以上の学生(高校生を除く)※ ①か②のどちらかに該当する方 |
・20歳以上で本人の収入が安定している(学生不可) |
申込み条件 (家族会員) |
・生計を同一にする配偶者・親・子供
※ 高校生は不可 |
・生計を同一にする配偶者・親・子供
※ 高校生は不可 |
特典 | ・カープ戦チケットの先行販売への参加権 ・公式戦の招待(抽選) ・カープグッズプレゼント(抽選) ・選手直筆サイン色紙プレゼント(抽選) ・ファン感謝デー招待(抽選) |
一般会員の特典に加え…
・チケットの当選率が2倍 |
保険 | なし | 国内・海外旅行の保険が適用 ※ 詳しい内容は以下の公式サイトで確認できます。 |
公式サイト |
一般とゴールドの2種類ありますが、どちらも初年度は無料。例えばお試しで加入して1年以内に解約すれば一切お金がかかりません。
また、特典の選手直筆サインは多くの方が当選しているようです。
JCBからカープ選手のサイン色紙当たった‼️
ちな薮田だが pic.twitter.com/RKgFFytX1I
— 🎏なべ🎏4/9~10甲子園球場・4/29~5/1バンテリンドームナゴヤ・5/18~19東京ドーム (@wtkznbhr) September 26, 2020
突然、JCBからカープカードのプレゼント特典が届いた!
ワクワクしながら開けてみると、栗林良吏投手のサイン色紙 (@_@)
これは嬉しい ( ≧∀≦)ノ pic.twitter.com/hFB9TIIwBI— よしよし (@thanks_yossy) September 28, 2021
安倍ちゃんのサイン色紙が届いた‼️
JCBさん ありがとう😆#本当は本人から貰いたい😅#カープ#安倍友裕#JCB pic.twitter.com/QPtKQmD2TF— つよぽん (@alloro28) September 27, 2020
特典ももちろんですが、カードのデザインもカッコ良いので、持っているだけでも十分な価値。
特にシーズン中はこのカードの恩恵を最大限受けられるので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。
\申込みから約1週間で自宅に届きます/
・10年以上前からプロ野球に興味を持つ30代。
・月に1回以上現地で野球観戦。
・野球が好きすぎて、横浜スタジアムで係員をした経験あり。
・好きな球団は横浜DeNAベイスターズ。
・週1回草野球の練習に参加。